イベント情報

出店申込について(令和5年度は調整中)

  • -

豊洲スタイルマーケットは
R4年度より、毎月のイベントテーマに合わせた体験会等を開催するフェスと同時開催することになりました。
変更点は以下の3点です。

①7,8月はナイトマーケットに
②11月は第1土日開催に
③12月~2月はお休みに

イベントテーマに合うお店はもちろん、いつものマーケットの出店者も募集しています。
毎月10日締切(4月は13日締切になります)

参加を希望される方は規約を確認し、申込書をメールで下記のアドレスに送ってください。

event@toyosugururi.jp

なお、令和5年度についてはスケジュール調整中です。決まり次第お知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【毎月のテーマと内容】



4月 ファミリー 家族フェス、子ども向け体験会、ドッグマーケット等
5月 植物 植物フェス、オーガニック講演会等
6月 動物 動物フェス、アニマルマーケット等 この月はパフォーマンスの募集がございません。
7月 スポーツ スポーツフェス、ナイトマーケット等 夕方から
8月 音楽 音楽フェス、ナイトマーケット(音楽&ビアガーデン) 夕方から
9月 アート アートフェス、パフォーマンス
10月 食フェス、食を通じた環境啓発
11月 SDGs SDGsフェス、サステナブル活動紹介 ※第1土日
3月 アウトドア&防災 アウトドアフェス&防災イベント ←お申込みは、2023年3月10日締切です!
ステージ出演は25日(土)のみ。

コンセプト
「暮らしに寄り添うマーケット」

<目 的>
手仕事作家さんの作品や手作りのお菓子等、質の良い商品を扱うショップを中心に毎月1回マーケットを開催することで、日常的に良いものに出会える場を作り、豊洲ブランドを高めるワンランク上の商品を気軽に手に取る機会を提供します。定期開催することで日常の風景として定着させていきたいと考えています。

マーケットの収益は「豊洲グリーン100プロジェクト」の運営費として活用します。
*「豊洲グリーン100プロジェクト」・・・公園を中心とした緑の育成・啓発活動、園芸教育、環境教育を行っています。この活動を通じて、100年先の未来まで豊洲の美しい景観が続くしくみ作りをしています。

<同時開催>
トヨスノマルシェ
豊洲グリーン100プロジェクト(テーマ別フェス)


開放的な空間で開催するマーケットです

開放的な空間で開催するマーケットです

ららぽーと豊洲のとなりにテントが並びます

ららぽーと豊洲のとなりにテントが並びます

毎週末のキッチンカー販売など、トヨスノマルシェも同時開催

毎週末のキッチンカー販売など、トヨスノマルシェも同時開催

手作り品など個性的なお店が集まります

手作り品など個性的なお店が集まります

パフォーマンスも募集しています

パフォーマンスも募集しています

園内を不思議なパフォーマーが散策することも

園内を不思議なパフォーマーが散策することも

豊洲スタイルマーケット規約220331改訂
新規 豊洲スタイルマーケット出店申込書220508改訂
2回目以降 豊洲スタイルマーケット出店申込書220508改訂
豊洲スタイルマーケットパフォーマンス規約220331改訂
新規 豊洲スタイルマーケットパフォーマンス出演申込書220508改訂
2回目以降 豊洲スタイルマーケットパフォーマンス出演申込書220508改訂