空と海と、 グリーン。

豊洲をぐるり。
楽しさ広がるいこいの広場。

豊洲ぐるりパークは24時間365日利用できる公園です。
イベントや教室、活動など、 海に面した開放的な公園でおもいっきり楽しんでみませんか?

  • 芝生広場でのんびり。

    豊洲駅から海の方へ橋を渡ると、開放感に溢れた芝生が広がっています。その隣ではキッチンカーの出店や、様々なイベントが実施されることも。海と空を眺めながら遊んだり寝転んだり、家族や友達と芝の上でゆったりとお楽しみください。

  • ジョギングも、犬のお散歩も。

    豊洲ふ頭をぐるりと囲むコースはお散歩やジョギングに最適です。お天気が良い日にはたくさんの方が体を動かしに来ています。ワンちゃんとふ頭先端までお散歩するだけでも十分な運動に。ただしスピードの出しすぎやリードの付け忘れにはご注意を。

  • 手ぶらでBBQ。

    準備や片付けの手間を考えず、完全手ぶらで公園BBQをお楽しみ頂けます。東京湾やレインボーブリッジを臨む都会ならではの景色を見ながら、新鮮な食材と共にここでしか味わえない贅沢な時間を体験してください。

  • 四季折々の花々。

    四季折々に見ごろを迎える多様な植物は、ボランティアさんと一緒に豊洲で種から育てています。中には他の公園では見られない珍しいものも。見に来るたびに違う装いをするガーデンの中から、お気に入りの花を探してみては?

  • パークレストランでレインボーブリッジを眺めながら。

    公園で遊んだ後はランチやティータイムで一休み。ふ頭先端部にあるパークレストランでは、シェフが腕をふるった料理をお召し上がり頂けます。ディナータイムには夜景を見ながらコース料理をどうぞ。大切な方と特別な時間をお過ごしください。

4つの公園をつないで、豊洲ふ頭をぐるりと一周。

豊洲ふ頭内公園(豊洲ぐるりパーク)は「豊洲公園、豊洲ぐるり公園、豊洲六丁目公園、豊洲六丁目第二公園」の4つの公園からなる総面積およそ19.8ha の公園です。都心から4㎞程度の位置にある周囲を水域に囲まれた東京湾に面した埋め立て地で、仕事と暮らしに身近な場所で空と海と緑を楽しめます。

「豊洲公園」には遊具広場や芝生広場があり、親子でのんびり過ごせます。夏にはじゃぶじゃぶ池も解放しています。ふ頭先端の「豊洲ぐるり公園」はレインボーブリッジを眺めながら楽しめるBBQ広場やパークレストランがあり、撮影スポットとしても人気です。「豊洲6丁目第2公園」には水陸両用バス等が利用するスロープや乗船場があります。

Google Mapでみる

海に面した開放的な空間の広がる豊洲公園は、アーバンドックららぽーと豊洲のとなりに位置し、 親子連れでにぎわう芝生広場を中心に、イベント広場やじゃぶじゃぶ池があります。

海に面した開放的な空間の広がる豊洲公園は、アーバンドックららぽーと豊洲のとなりに位置し、 親子連れでにぎわう芝生広場を中心に、イベント広場やじゃぶじゃぶ池があります。

パークセンター


公園の管理事務所はこちらです。豊洲公園、豊洲ぐるり公園、豊洲六丁目公園、豊洲六丁目第二公園を管理しています。公園内で気付いた事や、落とし物のお問合せはこちらまで。

芝生広場


海を目の前に広がる大きな芝生広場です。ピクニックでゆったり過ごしたり、ボール遊びなど思い切り体を動かしたり自由に遊んでください。




じゃぶじゃぶ池

じゃぶじゃぶ池は豊洲公園内にある水深が10~20㎝位の徒歩池です。幼児から小学校2年生までが利用でき、泳ぐことはできません。
なお、幼児には必ず保護者が同伴し、利用中はお子様から目を離さないよう、お願いします。

2014 年度より、じゃぶじゃぶ池の衛生環境向上のため、入場の際に足洗いおよびお尻洗いを実施しております。また、他のお子様への感染等の危険性を最小限とするためにオムツが取れていないお子様の利用はご遠慮いただいております。ご理解、ご協力をお願いいたします。




開催期間 7月1日~9月の第2週の日曜日まで
※詳細はお問い合わせください。
休場日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
※天候や管理運営状況により、臨時に休場する場合があります。
利用時間 10時 ~16時
料金 無料
利用上の
注意
危険防止のため、ゴム製を除く玩具類やガラス製品の持ち込みは出来ません。
ご利用の際は水着を着用してください。
オムツおよびオムツ用の水着での利用はご遠慮ください。
 →衛生上の観点から、他のお子様に感染等の危険性を最小限とするためにオムツが取れていないお子様の利用はご遠慮いただいております。ご理解、ご協力をお願いいたします。
病後や皮膚疾患のあるお子様はご遠慮ください。
汚れた服や身体のまま、池に入らないでください。
他のお子様に危害を与えたり、迷惑となる行為をさせないでください。
監視員の指導や指示に従ってください。



こども広場

アスレチックやすべり台、砂場にブランコなど色々な遊具があり、休日には多くの子どもたちが元気に遊んでいます。健康遊具もありますので、大人の方もトレーニングに使ってみてください。





花木とモニュメント広場


アーバンドッグららぽーと豊洲さんの海側にある広場です。毎週末などにキッチンカーが並ぶほか、様々なイベントの会場になっています。

ガーデン


公園内各所にあるガーデンは、この公園で種から育てられた花をメインに植えられています。

ガーデン情報一覧


Google Mapでみる

豊洲ふ頭先端から東電堀まで、豊洲市場の周りをぐるりとまわった全長4.5kmの園路で、散歩やランニング、釣り等を楽しむことができます。約15.2haという広大な面積を誇り、先端部ではレインボーブリッジを一望できます。

豊洲ふ頭先端から東電堀まで、豊洲市場の周りをぐるりとまわった全長4.5kmの園路で、散歩やランニング、釣り等を楽しむことができます。約15.2haという広大な面積を誇り、先端部ではレインボーブリッジを一望できます。

豊洲ぐるり公園遊具広場

豊洲ぐるり公園の駐車場を出てすぐの場所に遊具のある広場があります。
海沿いの園路よりも高い場所にあるので景色を楽しめるスポットにもなっております。





豊洲ぐるりドッグラン


※年末年始休業期間に伴い、会員証のお渡しは 年内は12月28日(木)まで、年明けは1月4日(木)からとなります。
休業期間中は会員証のお渡しができません。ドッグランをご利用になる方は、お早めに会員証をお受取りください。
年末年始休業期間:2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)


※ドッグラン登録には会員登録の後、登録完了と記載した完了メールを送ります(現在手続きに1週間ほどかかります)。その後、R5年度の接種済みプレートの現物を豊洲ぐるりパークセンター(豊洲公園内)にお持ちいただき、確認後会員証をお渡しします。
※2つのエリアを利用する場合、別々にお申し込みが必要です。
※会員証は飼い主様のお名前ごとに発行します。ご家族様でも貸し借りは不可となります。


豊洲ぐるりドッグラン 9月   OPEN!
(利用料無料/24時間開放)
利用面積1000㎡
(小型犬エリア400㎡ フリーエリア600㎡)
豊洲先端の芝生広場で、昼夜問わず絶景を満喫して利用頂けます。
豊洲ぐるり公園駐車場(400円/時間)も隣接しておりますので、お気軽にお越しください。
(休日は混雑する場合がございます)。
ご利用される方は、会員登録が必要となります。
令和5年8月1日より、会員登録の受付開始をいたします。​


会員登録はこちら


English

中文

한국어

手ぶらBBQ広場

『豊洲市場』が位置する豊洲ふ頭ぐるり公園の最南端に、都心部最大級のBBQ施設がいよいよOPEN!
最高のロケーションで手ぶら BBQ が楽しめるサービスをスター トします。東京湾越しにレインボーブリッジ・東京タワー・ お台場を臨む最高の景観とサービスをご堪能下さい。

BBQ予約その他お問合せはこちら。
TEL : 03-6659-5070(火曜を除く10:00-17:00)

詳細ページ 公式サイトへ





パークレストラン

キュイジーヌ フランセーズ ラ シャンス

その月々の “ 旬 “ や “ 季節感 “ をお楽しみいただける本格的な フレンチレストランです。 東京港、レインボーブリッジが一望できる空間でのお食事、公 園でのランチ・ディナーをお楽しみいただけます。テイクアウ トメニューもご用意しております。ぜひともご利用ください。

詳細ページ 公式サイトへ



Google Mapでみる

円形の広場を中心に、「月」をテーマにデザインされた公園で、地域の人が気軽に緑を楽しむ憩いの空間です。

円形の広場を中心に、「月」をテーマにデザインされた公園で、地域の人が気軽に緑を楽しむ憩いの空間です。

Google Mapでみる

東電堀の入り口に位置し、水辺のアクティビティやイベントを楽しむ拠点として利用できます。

東電堀の入り口に位置し、水辺のアクティビティやイベントを楽しむ拠点として利用できます。

豊洲五丁目スロープ


東電堀の入り口に位置し、水辺のアクティビティやイベントを楽しむ拠点として利用できます。

豊洲ぐるり公園乗船場


豊洲ぐるり乗船場は動力船の寄港地として使用される他、カヌーや小型ヨットの講習会なども行われます。