【2025年度再掲】公園での花火利用について
豊洲ふ頭内公園(豊洲公園・豊洲ぐるり公園・豊洲六丁目公園・豊洲六丁目第二公園)では手持ちの花火のみご利用可能です。
打ち上げ花火・ロケット花火、噴上げ花火(音の出る物)等他の利用者や近隣の方々に迷惑の恐れがある花火はご遠慮ください。
また、ご利用の際は周囲に十分注意をはらい園内を汚さないようご利用ください。
※なお、豊洲公園に隣接する海側下段など「都立春海橋公園」は手持ち花火も含めすべての花火を禁止しています。
【「手持ち花火」ご注意いただきたい点】
①公園内の芝生エリアでのご利用は、火事につながる恐れがありますためご遠慮願います。
②花火をする際は、「消火用バケツ」と「水」をご用意いただき、ゴミは必ずお持ち帰りください。
③園路にロウソク等を直接立てますとロウが残り汚れの原因となります。なるべくチャッカマン等をご利用ください。
④夜間はかなり声や音が響きわたります。近隣もマンションが多く、自転車での通行やお散歩などでご利用の方も多いためご配慮願います。
⑤違反時には警察に通報致します。