パークガーデン実践講座2025<後期>
2025
- - /
- - /
- - /
- - /
- - /
- -
13:30~15:30
- 開催場所
- 豊洲公園 豊洲ぐるりパークセンター・春海橋公園/ 東京メトロ有楽町線豊洲駅から豊洲市場方面に徒歩5分(豊洲二丁目3番6号)
公園のガーデンを作る実践を交えて植物を理解し、デザインする手法を学ぶ講座。
毎月1回座学と季節の庭仕事を行いながら、豊洲公園から海を臨む場所に位置する春海橋公園にガーデンを作ります。
.jpg)
ガーデンを作る知識と経験を身に着ける「パークガーデン実践講座〈後期〉」
<概要>
■日時
10月~3月/第3週の(金)(土)
◇金曜コース
①10/17・②11/14・③12/19・④1/16・⑤2/20・⑥3/20
◇土曜コース
①10/18・②11/15・③12/20・④1/17・⑤2/21・⑥3/21
■場所
豊洲公園内豊洲ぐるりパークセンター横苗畑・ガーデン/晴海橋公園 ※1
■講師
近藤かおり氏(公園管理運営士/1級造園施工管理技士)
■内容・タイムスケジュール
※雨天の場合、屋外での実践はなくすべて座学となります。
13:20 受付開始(豊洲ぐるりパークセンター奥の教室)
13:30~14:20 座学
14:20~14:30 休憩・移動
14:30~15:30 実践(ガーデンづくり、手入れなど)
■参加費
12,000円(全6回) ※2
■定員
各コースにつき 10名(先着順)
■申込
9月16日(火) 10:00から予約サイトにて受付開始 ※3
■持ち物
飲み物、手袋、園芸ばさみ、筆記用具
■服装
汚れてもよい服装(長袖・長ズボン) ※4
パークガーデン実践講座【R7年度】年間予定表
<注意事項>
※1 雨天の場合は屋内(豊洲ぐるりパークセンター内)で行います。
※2 6回分の合計金額です。初回講座時にお支払いください。
※3 受付後メールにて連絡しますが、数日経っても連絡が無い場合はお問い合わせください。
予約サイトからのお申し込みが難しい方は、パークセンターまで直接お問い合わせください。
※4 体温調整のしやすい服装でお越しください。