イベント情報

豊洲食育クラブ(9月5日)の活動報告

  • -

9/5の豊洲食育クラブの活動報告です!

今回は、秋冬野菜のたねまきでした。
「はじめての自然農で野菜づくり」(川口由一監修)を参考に、種を下ろして(播いて)みました!
 ・敷いてある草を一旦よけて
 ・雑草を鎌でとって(地下茎で繁殖するもの以外は極力根っこをのこして)
 ・鎌で土の表面を叩き、大きな土の塊をつぶして土に一体感を出して
 ・種をばらまきして
 ・草をよけた草で土を覆って
 ・鎮圧(土を押さえつけること)

参加者が2名だった為(私も含めて3名)、播きたい種を3種類ずつ選び、全部で9種類の種を播きました!

最後に、この夏畑でとれたキュウリとトマトの種だしを行いました。
キュウリは黄色くなってから収穫したものを1-2週間ほど追熟させ、
トマトは完熟したものを収穫し、10日ほど追熟しています。

割ってみると、中は瑞々しく、メロンのようないい香りが。
袋ゼリー状の部分と一緒にビニール袋にとって、1晩置いておきます。
ゼリーの部分が醗酵して溶けたら洗って乾燥し、涼しいところで保管します。

播いた種が芽を出したり、収穫したものから種をとったり、本当に畑は楽しいですね~
来年の種まきが待ち遠しいです。

では、次回もお楽しみに!

◼︎ 豊洲食育クラブ
日時:毎月第1土曜日 13:00~14:30
場所:豊洲ぐるりパークセンター脇の菜園
食べるものを種から育てたり、畑の手入れをしたりする体験を通じて、植物を理解し、環境について学ぶ活動です。

植物を育てたことのない方や野菜を育てることに興味のある方にお勧めです。
初心者から上級者までどなたでも参加可能です。
参加者20人程度。参加費無料。予約不要。
【持ち物】
土に触るので、気になる方は手袋のご用意をお願いいたします。
まだ暑い季節のため、必要に応じて帽子等を着用ください。

*育てることを体験することを目的としています。収穫物は豊洲グリーン100プロジェクトの運営に役立てます。


敷き草と雑草をとってすっきり!オクラは種を採りたいので残してあります

たくさんある種の中から好きなものを選択中

鎌の背で土を軽くたたき播いた種に土をかぶせます

土に草をかぶせて鎮圧したら種まき完了!

これは自然農法で自家採取されたものです

高菜もまきました

熟したキュウリを半分に

中は瑞々しくぎっしり種がつまってました!

スプーンで種を採取中

トマトも小さいながら種がありました

包丁で種を採取中

収穫が遅れてオレンジ色になっているキュウリもありました

キュウリ3種類とトマト1種類の採取完了!