イベント情報
10月3日(土)「カジキマグロのオリーブ煮」
- 開催日時
- 10月3日(土) 15:00~17:00 *毎月第1土曜日
- 開催場所
- 豊洲ぐるりパークセンターとなり教室(トレーラーハウス内)および苗畑 *豊洲公園遊具横トレーラーハウス / 芝生広場を挟んでららぽーとの反対側、ゆりかもめ側 *豊洲公園 / 東京メトロ有楽町線豊洲駅から豊洲市場方面に徒歩5分(豊洲二丁目3番6号)
「カジキマグロのオリーブ煮」
新鮮な魚と豊洲で育てたハーブを楽しむ
豊洲市場の新鮮な魚と豊洲公園内で種から育てたハーブや野菜を材料とした、自然環境のなかでの料理教室。
無農薬有機栽培をしている豊洲公園内の苗畑で、実際に育っているハーブ等を収穫するところからも体験できます。
家庭内やアウトドアでも応用できる魚料理の基本を学べます。
10月3日(土)15:00~17:00
テーマ「カジキマグロのオリーブ煮」
豊洲市場のカジキマグロと公園内で育てているハーブを使い、
オリーブ煮を作ります。
当日はトマトソースのパスタで試食します。
〈講師〉小川仁和子氏(高徳)
〈定員〉6名(申込順)
〈参加費〉4200円(会場費:2000円/講師料・食材費:2200円)
〈申込締切〉9月26日(土)
〈持ち物〉エプロン、筆記用具
*今回のお持ち帰り用の追加材料費は1000円(一人前/主要食材のみ)。ご希望の方は事前に申し込みをお願い致します。
*席の間隔を開け、対面の席はクリアカーテンで仕切って、換気を十分行いながら開催致します。
*マスク着用、手洗い、アルコール消毒、体調不良時は参加しないなど、感染拡大防止にご協力お願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◼︎ 豊洲ぐるり料理教室申し込みについて
*9月より「豊洲市場(とよすいちば)料理教室」から「豊洲ぐるり料理教室」へ名称変更
1回ごとに申し込み受付致します。
〈開催日時〉毎月第1土曜日 15:00~17:00 (ハーブの収穫体験希望の方は14:30に集合お願い致します)
〈会場〉豊洲公園パークセンター横トレーラーハウス
〈定員〉各回6名
〈参加費〉会場費2000円+講師料・食材費(月ごとに異なります)
*会場費は豊洲グリーン100プロジェクトの運営費として活用させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
開催日時 | 10月3日(土) 15:00~17:00 *毎月第1土曜日 |
---|---|
開催場所 | 豊洲ぐるりパークセンターとなり教室(トレーラーハウス内)および苗畑 *豊洲公園遊具横トレーラーハウス / 芝生広場を挟んでららぽーとの反対側、ゆりかもめ側 *豊洲公園 / 東京メトロ有楽町線豊洲駅から豊洲市場方面に徒歩5分(豊洲二丁目3番6号) |
料金 | 4200円(会場費2000円+10月の講師料・食材費2200円) |
主催 | 豊洲パークマネジメントJV |
お問い合わせ先 | 豊洲ぐるりパークセンター *申し込みはお名前、連絡先をお伝えください。 tel:03-3520-8819 e-mail:event@toyosugururi.jp event@toyosugururi.jp |